Skip to main content

タグ: NINJA

夢の「2」コラボレーションのはずが….

先日、アマゾンでポチポチ。昔は「特機」という販売チャンネルがあったんだよ、ってことになるのかも、と思えるくらい、業務で使える映像機器がアマゾンや楽天で買える。急速に変わる時代をこんなところにも感じる。 さてさて、今回はふたつの「2」をゲットしたのだ! 「2」は2倍の処理能力だとか、あらゆる面で2倍だ、とか書いてあるので、気になってしかたなかったGo Pro HD Hero2!意識していなかったのだが、HDMI出力がついているではないか!!早速テレビに入れてみた。う〜ん、Go Proのスルー映像を、HDテレビでみるのも面白い。 お!こんなところにマイク入力が! H4nを入れてみると、さすがに別次元の音になる!!でもGo...

続きを読む

自作レールの改良

5月4日のことだが、自作レールの改良を行った。ブログは備忘録として機能しているので、後で資料が必要な時に助かることがあるんですよね。 で、写真は以前作って愛用していた自作ミニレール。三脚のヘッドを使うため、自作でハイハット(のようなもの)を作っていた。 しかし、車がiQになってから、できるだけ機材をコンパクトにしたいと思うようになり、無駄なハイハット部分をなくし、三脚のヘッドを直接ドリー台車へ固定することにした。 ドリー台車に穴を開けたのだが、工具がないのでほとんど気合いです。 その固定方法はなんと釘。いろいろ考えたが、構造が単純で重量が軽くできるものが良いので、見た目は悪くても、当面はこれでよしとします。 さらに、GH2とセット使うNinjaに関しても、ドリー台車に直接取り付けられるように、三脚ピッチのネジを取り付けた。 レールの価値は長さではない、と思い知った現場。いままで180cmのレールを使っていたが、それでは設置できないような場所にも、使えてこその小型軽量なGH2。 そこで91cmのレールを買い、撮影状況で180cmと91cmを使い分けることに。 ちなみに、使っているパイプはこれ。 システム5の通販を始めて利用し、「Manfrotto...

続きを読む

アマゾンは便利だが….

編集室から見える景色が、真っ白。きっと今日はこんな写真がブログにアップされているんだろうなあ。 ウッドデッキも真っ白。見事に積もっている。夏に作ったので、冬にこうなるとは考えてもいなかった。 先日寒冷地にロケにいって、雪かきの映像を撮影してきたけど、名古屋でも雪かきするとは….。 ここからが本題。先日GH2のマイクとして買ったH1。DSLRの場合、別途音声を用意するので、これで録音することはまずない。しかし無音では寂しい(それに音の波形が出ないと編集で合わせられない)ので、スルーの音をNinjaに回している。H1は、スルーで音が出る頼もしい奴。(まあそれが普通かもしれないが) とは言うものの、H1でも一応録音できる用意をしておくことは大切。 まずはH1での動作確認済みのMicroSDカードを見てみると、結構お高いものでしか動作テストしてない。 アマゾンで16Gを見ると、1000円くらいからMicroSDカードがある。 これが問題!!!! できれば安く買いたい、しかし、動作は確実であって欲しい! う〜小市民炸裂。 悩んだ末、東芝製の超高速クラス4...

続きを読む

牡蠣(かき)の季節

年末、aiaiの実家に牡蠣(かき)が届いていた。この牡蠣は、「丸善水産」というaiaiの従兄弟が経営する会社から贈られたもの。しかし、私は牡蠣を剥いたことがない。そこで、牡蠣の剥き方を丸善水産さんのHPで調べてみると、写真による解説だった。 これは動画が必要だ!!ということで5日に行ってきました〜!! こちらが社長の中村さん。 aiaiは30年ぶりくらい?の再開だったそうですが、昔と変わらない笑顔で、向かえてくれました。 ここは牡蠣の養殖が盛んな三重県鳥羽市。 今回、せっかく丸善水産さんまでやってきたので、牡蠣の剥き方の「動画だけではどうがと思う」。 ということで、養殖場に連れて行ってもらいました。 水中撮影が日頃ないので、手持ちの機材のGo...

続きを読む